雫石町ボランティアフェスティバル2022
ボランティアフェスティバル 3年ぶりに開催 【無事閉幕しました!!】
スライドショー
チラシ ダウンロード
ボランティアフェスティバル2022 チラシ (2594KB) |
開催日時
令和4年9月10日(土) 10:00 ~ 13:00
【 小雨決行 ・ 入場無料 】
開催場所
※ お車でお越しの際は、雫石町役場駐車場をご利用ください。
ステージ出演者
※ 諸事情により出演断念
・岩手県立大学 ダブルダッチサークル
・岩手大学ストリート ダンスサークル しどろもどろシンドローム
※ 諸事情により出演断念
・マナフラダンサーズ(マナフラスタジオ プアマエオレ)
・ウェルネスクラブ・レインボー健康体操で寝たきり0を目指す会
・手話サークル滴
・童謡の滴
ステージプログラム
10:00~ 開会式
オープニングセレモニー ・・・ バルーンリリース
(約300個の風船に願いを込めて青空に放ちます)
10:30~ 岩手県立大学 ダブルダッチサークル ROAP A DOPE
11:10~ 元気盛りモリ体操
(ウェルネスクラブ・レインボー健康体操で寝たきり0を目指す会)
11:30~ マナフラダンサーズ(マナフラスタジオ プアマエオレ)
11:50~ レインボー体操
(ウェルネスクラブ・レインボー健康体操で寝たきり0を目指す会)
12:20~ 手話サークル滴
12:40~ 童謡の滴
12:55~ 閉会式 (13:00 閉会)
※ 自然災害の発生や、感染拡大状況によっては、プログラム内容の変更および、開催の中止が考えられます。
あらかじめご了承ください。
あらかじめご了承ください。
出展ブース・出店のご紹介
出展ブース
ぼうさいコーナー
・大人も子どもも楽しく学ぼう!!防災クイズ 【日本赤十字社岩手県支部】
・消防関係車両の展示 【盛岡西消防署雫石分署】
・消防士さんの服を着て記念撮影(お子さま向け) 【盛岡西消防署雫石分署】
・お手軽ぼうさいクッキング 【雫石町赤十字奉仕団ほか】
けんこう&ふくしコーナー
・福祉用具大集合!! 君はいくつ知っている? 【(株)ウェルネスコーポレーション盛岡】
・車イスでスロープ車両に乗ってみよう! 【雫石町おでかけボランティア ほか】
・健康測ろう 血管年齢測定!! 【明治安田生命】
・健幸クイズにチャレンジ 【雫石町役場 雫石町生涯健幸プロジェクト職員】 など
えんにちコーナー
・スーパーボールすくい
・水ヨーヨーつり
・射的ゲーム
・かたぬき 【NPO法人 まちサポ雫石】
・水ヨーヨーつり
・射的ゲーム
・かたぬき 【NPO法人 まちサポ雫石】
・バルーンアート 【岩手県立大学バルーンアートサークル有志】
出店ブース
出店にご協力いただいた店舗
・まいどど~も(雫石町福祉作業所かし和の郷)
・笑kado
・串焼きBAL CHOKUCHOKU
・(有)諏訪商店
・ウルフコーヒーロースターズ
・NPO法人 まちサポ雫石(まちおこしセンター しずく×CAN)
・戸沢いきいきサロン
フードドライブ活動
フードバンクポストと募金箱を設置しました!!

お寄せいただいた食料品は、NPO法人 フードバンクいわてを通じて、支援を必要としている方々へ届けられるほか、募金は支援の際必要となる配送料などに充てられます。
ご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
回収結果 ・ フードポスト ・・・ 9.63kg
・ 募金箱 ・・・・・・ 5,190 円
新型コロナウイルス感染症拡大防止策について
雫石町ボランティアフェスティバル2022 感染症対策 (2022-07-28 ・ 259KB) |
アクセスマップ
〒020-0541
岩手県岩手郡雫石町千刈田82番地2
雫石町総合福祉センター
お問い合わせ先
雫石町総合福祉センター内
ボランティアフェスティバル2022実行委員会事務局
☎ 019-692-2230
☎ 019-692-2230
▶ 開所日 ・ 時間
月~金曜日 8時30分~17時15分
※祝日・年末年始(12/29~1/3)休み