本文へ移動

お出かけ援助サービス

『おでかけ援助サービス』ってなに?

  「おでかけ援助サービス」とは、電車やバスなど、公共交通機関を利用しての
 外出が難しい町民の方を対象に、福祉自動車を用いて、資格を持つ有償運転
 ボランティアが、ご自宅から病院や公共施設などへ、ドア・ツー・ドアで移送する
 サービスです。
  歩行が困難な高齢の方や、心身に障がいのある方等が住み慣れた地域で
 暮らし続けられるよう、生活の利便性向上と、社会参加活動を容易にすることを
 目的に実施しています。

福祉有償運送ってなに?「介護タクシー」と何が違うの?

  この事業は、道路運送法 第78条第2号に規定されている
 「福祉有償運送」に分類されます。
  福祉有償運送とは、社会福祉法人やNPO等が、障がい者や
 要介護者等を対象に、 非営利を目的白ナンバーの自動車
 (自家用自動車)で行う、ドア・ツー・ドアの個別輸送サービス
 のことを指します。
  一般的に『介護タクシー』と呼ばれる、営利を目的として
 緑ナンバーの自動車(事業用自動車)行われるサービスよりも
 利用料が安価である反面、さまざまな制約が設けられています。
  本事業においても、事業展開の必要性、運送の区域、旅客から
 収受する対価等については、「盛岡地区福祉有償運送市町共同
 運営協議会」の合意に基づき定められているほか、事業の実施に
 あたっては、東北運輸局岩手運輸支局に事業登録を受けています。

どんな人が利用できるの?

雫石町内にお住まいで
(1) 介護保険法の要介護認定を受けている方
(2) 身体障がいのある方
(3) その他 本会会長が必要と認める方
    ・精神障がいや、知的障がいのある方
    ・要支援の認定を受けている方
    ・基本チェックリスト該当者
    ・その他の障がいを有する方
     (障害者手帳を持っていない方)

サービスの利用対象外となるケース

 1.『高齢者外出支援事業』を利用している方
  雫石町包括支援センターで、町民税非課税世帯を対象に実施している
  外出支援タクシーの利用助成券を交付する事業です。
  原則、行政サービスの『高齢者外出支援事業』に対象となる方は、
  当会のお出かけ援助サービスはご利用いただけません。
 
 2.介助者が同乗できない場合
  運転ボランティアは運転業務を行うために乗車しており、法令上、乗降時の介助や
  移送時の付き添いとして介助者の同乗が必須です。
  利用される際は、家族やヘルパー等の同乗を必ずお願いしています。
  介助者が同乗できない場合は、当会のお出かけ援助サービスはご利用いただけません。

サービスの詳しい内容は?

サービスの利用方法

 1.ご利用の申し込み(利用者登録)
  法令上、事前に、申請書類をご提出いただき、利用者としての登録が必要です。
  雫石町総合福祉センター 窓口へ直接お越しいただくか、下記のリンクより、
   ・様式第1号 登録申請書
   ・様式第2号 確約書
  をダウンロード、ご記入いただき、FAXもしくは郵送等で、本会へお送りください。

  ※1 申請手続きをする前に、本会へ1度お電話いただけると、よりスムーズにご利用いただけます。
  ※2 要介護認定を受けている方は、まずはご担当のケアマネジャーへご相談ください。
   
 2.利用方法
  ご利用は完全予約制です。
 遅くとも利用希望日の5日前にはご連絡いただくようお願いいたします。
  急なお申し込みの場合は、対応をお断りする場合もございます。ご了承ください。

運行できる日時

 1.運行日
  毎週月曜日~金曜日
  ※ 土日、年末年始(12/28~翌年1/3)、祝祭日は運行できません。
  
  
 2.運行時間
  午前8時30分から午後4時まで
   ※ 制度上、ボランティアサポーターさんが活動できる時間が午前8時30分~午後4時と
    定められております。
     そのため、お迎え時間(ご利用者さまのご自宅等へ)は、原則午前8時45分ごろ~
    以降、また15時45分ごろには、ご自宅等へ送り届けられるよう運行しております。

利用料金

 ・雫石町内 1件 1,000円
 ・雫石町外 1件 2,000円
 
     事例1)ご自宅 → 盛岡つなぎ温泉病院 → ご自宅
     ⇒ 雫石町外1件 2,000円
 
   事例2)ご自宅 → 岩手医科大学付属病院(矢巾町) → 雫石町役場 → ご自宅
     ⇒ 雫石町外1件 2,000円 &雫石町内1件 1,000円 計 3,000円

利用回数の制限

 原則 1ヶ月に2件まで
 ※ ただし、特段の事情(人工透析のために週3回の通院が欠かせない…)など、
  本会 会長が必要であると認める場合については、この限りではありません。 
  まずはご相談下さい。

運転サポーター(運転ボランティア)ってどんな人?

  運転ボランティアサポーターは、利用者の皆さまと同じ、雫石町民の方です。
おもに退職された方や、空いた時間を有効に活用したい、地域に貢献したいという方が活動されています。
 また、サポーターとして活動するにあたって、自動車教習所で「福祉有償運送運転者講習」を受講し、必要な資格を取得していただいています。
 ※ 当会では、運転ボランティアサポーターとしてご協力いただける方を募集しています。

各種申請書はコチラからダウンロードできます!

これはあくまで参考様式です。
利用予約にあたっては、1.利用する方のお名前 2.お迎えの時間 3.行き先 を
最低限お伝えいただければ、必ずしもこの書類様式でなくとも構いません。

お問い合わせ先

 雫石町総合福祉センター内
 ☎ 019-692-2230 

  
▶ 開所日 ・ 時間
   月~金曜日 8時30分~17時15分
   ※祝日・年末年始(12/29~1/3)休み
社会福祉法人
雫石町社会福祉協議会
〒020-0541
岩手県岩手郡
雫石町千刈田82-2
TEL:019-692-2230
FAX:019-691-1140
TOPへ戻る